【連載企画#153】新年度に向けて
2024年3月28日
カテゴリー: 徒然ブログ
この記事は、キャリアコンサルタントコミュニティ「キャリコンサロン」内で発足された「編集部」の【note週イチ投稿企画】で執筆した記事をベースに掲載しています。 |
新年度の区切りについて
私が「新年度=4月」と感じていたのは、学生時代と人事をしていた時です。
会社の新年度は1月か6月はじまりがほとんど。
個人事業主になってからは1月~12月が1年なので、やはり1月はじまり。
その中で私が春のタイミングで新年度を感じられるのは行政事業です。
これまで携わってきた事業は、法人向けとして人材確保・定着支援、テレワーク導入支援、働き方改革関連。
個人向けとしては在宅ワーク支援と訓練前キャリアコンサルティング。
ありがたいことに個人事業主になった初年度から何かしらの事業に携わる機会をいただいています。
来年度はまだ契約前なので詳細を記すことはできませんが、これからもご縁を続けていただけるよう誠心誠意取り組む所存です。
と、このまま終わりそうな勢いですが、せっかくの機会なのでこの春チャレンジしていることを決意表明も兼ねて紹介します。
HRアセスメント協会・企業領域研究チームの活動
1つ目は、HRアセスメント診断士仲間と一緒に取り組んでいる法人向けのセミナーです。
3月19日に1回目の新人育成担当者向けセミナーを開催し、現在は2回目のセミナーを準備中!
ストレスマネジメント関連のテーマで企画しています。
自分がどんなコミュニケーションをするのか、相手はどうなのか。
120の質問で測定する個性診断テスト「HRアセスメント」で一番ベーシックな診断が「HRパーソナル診断」を広く知っていただくための活動の一環なので、継続して取り組んでいきたいです。
※ReOS LABOでは「コミュニケーションスタイル診断」としてご提供しております。
組織開発事業のブラッシュアップ
2つ目は、現在提供中の組織開発事業のブラッシュアップです。
自分の中で決め切れていなかった事業軸が決まったことを機に、思考整理セッションを受けながら、具現化しています。
遅くとも夏までにはお披露目できるように現在優先度高めで取り組んでいますので、リリースの際はぜひご覧いただけると嬉しいです。
シニア産業カウンセラー養成講座の受講開始
3つ目は、50歳までに取得すると決めたシニア産業カウンセラー養成講座の受講です。
ただ講座を受講すればOKというものではなく、事前課題、事後課題もあり、必ずしも全員が受講修了となるわけではないヘビーな講座もあると聞いています。(特に逐語記録)
オンライン受講不可の講座は、おそらくほとんど遠征しないと受講もできないと思うので、遠征にかかる時間とお金のやりくりも必要になります。
なかなかハードなチャレンジだと思いつつ、だからこそ得られるものが必ずあるはず。
ようやく腹が決まったので、必ず最後までやり切ります。
この春は仕事に学びにプライベートに、とことん充実した毎日を過ごしたいです。
●プロフィール
●ReOS LABOの提供サービス
●お問い合わせ・お申し込み
宮治 有希乃
組織育成パートナー
ITベンチャーと人材ビジネス業界で11年間、組織人事・キャリア領域に取り組み、2018年に独立。現在は中小企業向けに、関係の質を高める組織育成プログラムを提供中。「関係の質」を高める「コミュニケーションスタイル診断」を活用し、研修やコンサルティングを通じて組織パフォーマンスの向上と健全な職場環境づくりを支援している。