宝地図で未来の自分をアップデート<2022年編>

  • X
  • Facebook
  • リンクをコピー

2019年に宝地図をアップデートしてから2年が経ちました。

宝地図」とは、自分が叶えたい未来をイメージしながら、ボードに夢の写真を貼っていくビジョンボードです。

私は2013年10月に宝地図ナビゲーターになってから、定期的に宝地図をアップデートしています。

宝地図と出会ってからは、手が届かないと思っていた完全な妄想が現実化したり、運も良くなったと実感することが増えました。

2年前に描いていた未来も、7割ほど現実化しています。

ご時勢柄、旅行関連の計画はほぼ叶いませんでしたが、2年の間に趣味嗜好も変化した(厳密には本当に好きなことに気づけた)ので、7割叶っていれば十分すぎるほどです。

現実化した宝地図はアップデートしてこそ、効果を継続できますので、2022年のスタートに合わせて宝地図をアップデートすることにしました。

最大限の恩恵を受け取るために工夫したこと

宝地図をアップデートすると決めて、まず最初にしたことは「アップデートの日を決める」ことです。

肌感的な話で恐縮ですが、これまで宝地図に約8年携わってきて宝地図を作るタイミングに良い日があると感じています。

それは、新月と一粒万倍日です。

新月も一粒万倍日も「新しいことをはじめるのにふさわしい日」なので、宝地図で新しい未来を描くのにふさわしい日といえます。

正直なところ、自分の気持ちがワクワク上向きな時であれば、いつ作ってもOKなのですが、新月か一粒万倍日にアップデートした宝地図の方が、現実化しやすかったです。

ということで、今回のアップデートは2022年最強運日のひとつと言われる「2022年1月11日」(一粒万倍日+天赦日)にすると決めました。

最大限の恩恵を受けるために外的エネルギーも味方にするのはオススメですよ。

「心ゆくまで豊かな生活を堪能する」未来へ

宝地図をアップデートするにあたり、私が描いた未来は「50歳の自分」でした。

2022年1月で44歳になりましたので、6年後の未来です。

宝地図というと10年後や20年後の未来をイメージする方も多いかもしれませんが、時間軸の設定は人それぞれでOK!

私と一緒に宝地図を作った方の中には、1年後の未来を描いた方もいます。

仕事やプライベートなどやりたいことが溢れてきましたが、一貫してブレなかったのは「豊かな生活を送りたい」ということでした。

私にとって豊かな生活とは、大金を手にするとか豪華な家に住むとかではありません。

・自分がすることを自分で選択できること。

・安心して生活できる場所があり、心身ともに健康であること。

・自分の活動が誰かの幸せや活力に繋がること。

・食べたいものを食べ、会いたい人に会い、行きたい場所に行けること。

・心に余白がある毎日を過ごすこと。

今回のアップデートでは、これらを叶えるために欠かせないことを具体的なビジョンとして宝地図で見える化するできました。

1~2年後にアップデートする時には、描いた未来が現実化してきている過程を楽しめているはず!

そう信じて、また新しい宝地図とともに一日一日を丁寧に過ごしていきます。

リクエスト開講受付中!

宝地図のセミナーは、随時リクエスト開催を中心に開講しています。

また、今回私が作成した宝地図のサイズ(A1版、写真枚数50枚程度を推奨)であれば、マンツーマンレッスンも対応いたしますので、宝地図に関するセミナーの開講を希望する方は、お気軽にお問い合わせください。

※当事務所の宝地図に関する情報は、こちらからご確認ください。


プロフィール
ReOS LABOの提供サービス
お問い合わせ・お申し込み


ReOS LABOのコミュニケーションスタイル診断
  • X
  • Facebook
  • リンクをコピー
宮治 有希乃の写真

宮治 有希乃

組織育成パートナー

ITベンチャーと人材ビジネス業界で11年間、組織人事・キャリア領域に取り組み、2018年に独立。現在は中小企業向けに、関係の質を高める組織育成プログラムを提供中。「関係の質」を高める「コミュニケーションスタイル診断」を活用し、研修やコンサルティングを通じて組織パフォーマンスの向上と健全な職場環境づくりを支援している。

プロフィール詳細を見る

関連記事

カテゴリー

月別アーカイブ